TS2104【2021/6/20~入院開始】20~44歳の男性(2泊+通院1回) 75,000円

TS2104 【2021/6/20~入院開始】20~44歳の男性(2泊+通院1回) 75,000円

主な参加の条件

期間
【2泊+通院1回】

健康診断
6/2(水)10:30
6/3(木)10:30
6/4(金)10:30
6/7(月)10:30

入院:2021年6月20日(日)~6月22日(火)18:00退所予定
通院:2021年6月24日(木)
※入院及び通院の時間は未定です。決定後も変更の可能性があります。
※治験日程・事前健康診断日程等は、変更・中止となる場合がありますので予めご了承下さい。
※退院日の尿検査の結果次第では入院が延長になる可能性があります。
謝礼金
¥75,000

対象
【受付可能エリア】
<東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬(一部)・茨城(一部)の地域にお住いの方>
※注:実施医療施設まで、在来線にて2時間圏内に限る※
※但し、車での来院はできません。駐車場はありませんので、公共交通機関を利用してお越しください!
車で来院された場合、受付をお断りさせていただきます。

[参加条件]
・20~44歳の日本人男性のみ
・BMI17.6~24.9(50kg以上)
※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
・3/20以降に10本/日を超える喫煙をした方は不可

(6/2~6/24まで禁煙)
・過去にB型肝炎に感染した方は不可
・5/31~6/24はケシの実を含む飲食物の摂取が禁止
・この試験は点滴の試験となります。
・現在お薬を使用している方は受付不可
※AGAやニキビの予防薬、治療薬で治験のため中止可の場合でも受付不可
・その他は問い合わせ
※参加条件は変更となる可能性があります。


※詳細はお申込みの後、該当可能性が高いと判断された場合、担当者様より詳しく説明がございます。
※お申込みされても必ず治験参加できるわけではございません。ご理解の上、お申込みください。
※試験の番号は【TS2104】です。

第1相治験と年齢

第1相治験に限らず年齢制限を設けている治験は非常に多い。しかし第1相治験での年齢制限は他の治験での年齢制限とは意味合いが異なることがあります。思い出してください。第1相治験の目的は当サイトのいろいろな場面で説明してきました。それは体内薬物動態を調べることであり、このことは安全性の確認という目的と同等もしくはそれ以上に重要な目的です。薬物動態を調べるとは一言でいうと、(日本での治験の場合)一般的な日本人ではその新薬の成分を使用した場合、どれくらい体の中に残って、どれくらいの投与量と効果が得られるのかを調べることです。そのためには【一般的な人】が必要になるわけですが、この【一般的な人】なかなか判断基準が難しいのです。そのため、年齢制限など基準をしっかり設け、募集対象として選別することになります。もちろんできるかぎり個性を重視しないデータを取りたいので健康な人で年齢や医学的背景ができるかぎり近い方に集まっていただきます。これが統計学上のバラツキを減らす有効な募集になります。実はこの年齢も以前は20~30歳までと範囲がより狭いものが多くありました。少なくとも治験でよく検査されている項目は意外と年齢に影響されるものが少ないとして近年40歳代以降もお薬を使用していない方であれば50歳までOKというものも多々出てきております。そういった意味では第1相治験も以前よりもいろいろな研究が行われ、よりエコに治験が行えるようにいろいろな基準が緩和されてきています。


※詳細はお申込みの後、該当可能性が高いと判断された場合、担当者様より詳しく説明がございます。
※お申込みされても必ず治験参加できるわけではございません。ご理解の上、お申込みください。
※試験の番号は【TS2103】です。

関連記事

  1. TS2101 【東京】【50歳まで可】6月5日(土)~  治験開始…

  2. 治験案内を掲載したい方へ AAAA 【サンプル/新着】【短期入院】【遺…

  3. 治験案内を掲載したい方へ XXXX【サンプル/新着】【非喫煙者限定】【…

  4. 治験案内を掲載したい方へ QQQQ 【サンプル/新着】【喫煙者可】【4…

  5. N2101 【渋谷区】【通院】 2型糖尿病患者様対象治験

  6. TS2103【2021/6/20~入院開始】20~45歳の男性(9泊+…

  7. N2102 【東京】【通院】 高血圧症患者様対象治験

  8. TS2102 【2021/6/10~入院開始】20~45歳の男性(3泊…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。