TS2102 【2021/6/10~入院開始】20~45歳の男性(3泊+通院1回) 99,000円
主な参加の条件
期間
【3泊+通院1回】
入院:2021年6月10日(木)11:00集合~6月13日(日)
通院:2021年6月18日(金)10:00集合
※退院の時間は未定です。尚、入退院・通院の時間は決定後も変更の可能性があります。
※治験日程・事前健康診断日程等は、変更・中止となる場合がありますので予めご了承下さい。
謝礼金
¥99,000
対象
<東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬(一部)・茨城(一部)の地域にお住いの方>
※注:実施医療施設まで、在来線にて2時間圏内に限る※
※但し、車での来院はできません。駐車場はありませんので、公共交通機関を利用してお越しください!
車で来院された場合、受付をお断りさせていただきます。
[参加条件]
・20~45歳の日本人男性のみ
・体重50kg以上89.9㎏迄
・BMI18.5~24.9
※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
・3/19以降に喫煙した方は受付不可。6/18まで禁煙です。(ニコチンパッチ・ガムも含む)
・ホルタ-心電図がある為ゴムアレルギーのある方、テープでかぶれやすい方は受付不可。
※入院中、丸1日電子機器の使用ができない日があります。
【オンライン授業や仕事等で電子機器が手放せない方は受付不可】
・リステリン(液体歯磨き)でのうがいのできない方は受付不可。
・アルコールでアレルギーの症状が出る方は受付不可。
・この試験は経口投与となります。
・その他は問い合わせ
※参加条件は変更となる可能性があります。
※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
その他は要問い合わせ
【健康診断】
5/24(月)10:30
5/25(火)9:30
5/26(水)9:30
試験実施地域
東京都
※詳細はお申込みの後、該当可能性が高いと判断された場合、担当者様より詳しく説明がございます。
※お申込みされても必ず治験参加できるわけではございません。ご理解の上、お申込みください。
※試験の番号は【TS2102 】です。
単回投与治験とは
今回のトピックは単回投与試験について説明します。主に20歳以上の男性に医療機関に宿泊してもらい、お薬候補を1回だけ使う試験。お薬候補を使って何時間、その成分が体から検出されるかをみますので、採血が複数回あります。研究の主な目的はズバリ体内動態。体の中に新薬候補の成分がどの程度暴露され、最終出来にどの程度のスピードで吸収・分布・代謝・排泄されるかをしらべます。この研究では、動物試験や海外のデータから推定し、実際のごく少量から想定範囲の投与量まで有害事象を確認の上、一定の割合で増量していきます。複数回新薬候補を使用する反復投与試験の前という初期の研究と側面と1度だけ使用するという側面があり、参加を希望する人の価値観が如実に出る治験と言えます。同等性試験のように同じ宿泊数を2回参加するなどのスケジュール面を心配することが少ないため、時間に制約のある学生様などに人気の治験が多いです。
※詳細はお申込みの後、該当可能性が高いと判断された場合、担当者様より詳しく説明がございます。
※お申込みされても必ず治験参加できるわけではございません。ご理解の上、お申込みください。
※試験の番号は【TS2102 】です。
この記事へのコメントはありません。